数字で見る「石川トヨタ」

石川トヨタはどんな会社?という疑問にいろいろな切り口から数字でひも解きました。

年間休日数は「120日」

当社は上場企業ではありませんが、上場企業並みにしっかり休めます。年末年始、GW、お盆休みは約8~9連休と、旅行もばっちり行けちゃいます!

有給取得日数は「8.9日」

1人あたり年間で平均8.9日、有給休暇を取得しています。特別多いわけではありませんが全国平均並みにしっかり取れる会社です!

※2024年度の集計
月平均残業時間は「8.9時間」

時期などによって多少の前後はありますが、1日あたりに換算すると約30分!とても働きやすい環境だと思います。

※2024年度の集計
平均年収は「605万円」

全国平均426万円に比べ、当社は給与面でしっかり応えられる会社です。昇給についても安定して出しつづけており、将来にわたり安心して働ける基盤が整っています。

※2024年度の集計
平均勤続年数は「19.0年」

30年間勤めた社員には“永年勤続賞”を贈っています。

※2024年度の集計
離職率は「4.9%」

定年まで勤める社員が多く、幅広い年齢層の社員が在籍しています。また、若くから活躍できるチャンスもあり、それが評価される制度もしっかり整えられています。

※2024年度の集計
社員数は総勢「268名」

店舗の平均社員数は13人ほどで、多い店舗では30人近く在籍しています。

※2025年5月現在の社員数(派遣社員除く)
平均年齢は「41.3歳」。10~20代は20.5%。30代は18.7%。40代は26.1%。50代は25.4%。60~70代は9.3%。

10代・20代で2割強の社員がいます。みんな明るく元気に、そして楽しく働いています。

※2025年5月現在の集計
男女比「93%:7%」

男性が多い企業ですが、女性社員のみのお店も展開しており女性活躍にも力をいれています。

※2025年5月現在の集計
育休利用率は「100%」

出産を経験した女性社員全員が育休制度を利用し、復職しています。

※2025年5月現在の集計
店舗数は「15店舗」

レクサスやフォルクスワーゲンのお店もあります。

※2025年5月現在
新車年間販売台数は「3,952台」※2024年実績
長い歴史があります!石川トヨタは今年で「創業79年」

1946年に創業した石川トヨタは2025年に79周年を迎えました。

トヨタ自動車から表彰された回数は「39回」

1959年から現在までにいただいた表彰の数です。

※2025年5月現在
経常利益は「22.5億円」。売上高は「219.3億円」
安定した自己資本「72.6%」

新車・中古車を探すCAR SEARCH

アフターサービスAFTER SERVICE