お知らせ
2017.10.21

能登で釣りをやるならコレ!釣り部森本部長の愛用タックル紹介♫

皆さま、こんにちは(*^▽^*)
山が徐々に色づいて、秋も深まりつつありますね♪

これからは能登で産卵を控えたシーバスの荒食いの季節!
大きいシーバスが狙える絶好のチャンスですよ('ω')ノ
(イカもまだまだいけます)
ただ最近釣果がいまいち…。

なので!!森本部長の愛用タックルを紹介いたします!(^^)!
部長!お願いいたします(^_-)-☆


ロッドはヤマガブランクスのバリスティック102TZ/NANO
完全国内生産のメーカー‼
デザインもシンプルでセパレートグリップが渋い(^^)
MH表記の硬めのロッドですがバイトの瞬間はしっかりティップも入り、ファイト中はベリーで力を受け止めるため、90㎝クラスでもしっかり勝負できます!
キャストもタラシ短めのフルスイングで振り抜けば横風も関係なく飛距離が出せるロッドです!

リールはシマノのツインパワー4000XG
4000番だと大型とも余裕でやりとりでき、巻き心地もとってもなめらか!
潮流、ボトム形状まで巻きで感じられるシルキーな巻き心地で素晴らしい!
なにより剛性がすごいので強引なやりとりでも耐えられるのも嬉しいポイント( ^^)

あと写真が少ないので過去の大物の写真を!!!!笑

注;この時のタックルはモアザンブランジーノ96MMLとセルテート3012Hです


こんなサイズのシーバスが釣れますので能登へお越しの際は強めのタックルで!笑

いまから寝不足の期間が続きますが頑張ります笑

ちなみに以前釣り仕様の車として紹介した時から車を変えました(∩´∀`)∩
中はそのままロッドホルダーを付け替えました!
色が変わっただけです(笑)
エスクァイアのダークバイオレッドマイカメタリックからホワイトパールクリスタルシャインになりました(^^♪

森本部長のエスクァイア、輝いてますね☆

先日、釣り部のブログを見てご来店くださったお客様がいらっしゃいました(●´ω`●)
嬉しいことですね♡
釣り部のTシャツやらキャップやら作ろうか♫なんて楽しい考えまで発案している七尾店釣り部です。

楽しく明るく七尾店スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております(*^_^*)





新車・中古車を探すCAR SEARCH

アフターサービスAFTER SERVICE