お知らせ
2017.07.29

車両火災にご注意を!!車両火災を起こさないために、守っていただきたいこと(^^)!


こんにちは小松店です(^^♪

先日、小松市消防本部の方が来店されました。
近頃、小松市では車両火災が増加しているようです!



車両火災の原因の一つに

★車内のライターの置き忘れ!

グローボックスの中に入れたままだと
中の小物などが動いた時、
着火ボタンが
押されて発火してしまったり
シートを動かした時などに発火の恐れがあります!!

実際にシートを動かして着火する実験を
★教えて!コサカさん♪
がしていますので
コチラをチェック↓↓↓

どうですか?
落としたままにしておくと危険ですよね(>_<)

★レンズの働きをするものを車内に置いたり取り付けている

ウインドウガラスにアクセサリーの吸盤を取り付けたり
ダッシュボードの上に芳香剤や
ペットボトルを置いたりすると
火災につながる恐れもあります!!

この他にも幾つかの
車両火災につながる原因があります
「心配だな…」
「コレは大丈夫かな?」
という不安がありましたら
何でも小松店スタッフに
聞いて下さいね!
そして、愛車の点検を忘れずに受けるのも
車両火災を未然に防ぐ一つですよ(^^)!


火の用心!!

皆さん、車両火災を起こさないように
気を付けましょうね(^^)/

7月も最後の楽しい週末♪
小松店スタッフ一同
皆さまのご来店を
お待ちしています(*^▽^*)



新車・中古車を探すCAR SEARCH

アフターサービスAFTER SERVICE