クルマ
2025.06.07

夏に向けて!カーエアコンについてご紹介!part.1



こんにちは!金沢東店です!

今週は雨模様の日もあったり、
ジメジメと暑い日もあったりで
梅雨を感じますね(:_;)
ということは・・・夏目前!!

今回のブログは、夏目前にぜひ読んでほしい
カーエアコンについてのご紹介です♪

この時期とくに、
「エアコンの効きが悪い」
「冷たい風が出ない」
と感じていらっしゃいませんか?

そんな時はまず・・・

このスイッチをONにしてください!



この【A/C】スイッチがOFFの状態だと
送風のままで冷たい風は出ません!
案外、付け忘れなんてこともあります(:_;)
夏場は基本的に
【A/C】スイッチONをおすすめします(^^)/


ですが、ほかにも
エアコンが効かない原因として考えられるのが
・エアコンフィルターの詰まり
・エアコンガス不足
・ファンモーター故障
などなど・・・複数考えられます。

【A/C】スイッチがONなのに
「効きが悪い」
「風が弱い」
「臭いが気になる」
というお悩みも・・・!

そんなお悩み解決に、必見です!
次回のブログにて
カーエアコンおすすめ商品のご紹介をします♪

本格的な夏に向けて
エアコンのメンテナンスをお考えの方!!
ぜひチェックしてみてください!

今年も涼しく快適に
夏を乗り切りましょう(*^^*)!

新車・中古車を探すCAR SEARCH

アフターサービスAFTER SERVICE