クルマ
2021.11.28

「見た目」「年」どれを基準にしていますか?大切なサイン見逃してませんか?タイヤの寿命判断(^^)!


こんにちは
小松店中古車部です(^^♪

初雪が降りましたね☃
スタッドレスタイヤへの交換されましたか?
まだの方は、お早目の交換お勧めいたします!

ところで、皆様の愛車のタイヤは
ご使用されてからどれだけの年月が経ちましたか?
「まだタイヤの溝もあるし、傷もないから大丈夫」
とご自身で判断していませんか?

タイヤ側面に三角マーク(▽表示)がでございます↓↓↓

この三角マークの延長線上をたどり
タイヤの溝を見てみますと
溝の間にゴムが盛り上がっている部分がございます
それがタイヤの「スリップサイン」↓↓↓

溝の深さが1.6㎜になりますと
スリップサインがタイヤの表面と同じ高さになります。
そのまま走行されますと
タイヤがスリップしやすい状態ですので大変危険です!!

そして、スタッドレスタイヤには
スリップサインの他に「プラットフォーム」がございます↓↓↓

スタッドレスタイヤの50%摩耗の目安で
スタッドレスタイヤの使用限界を示すサインです。

タイヤは一般的に残り溝が4.0㎜から性能が大きく低下します
また、使用経過年数が長ければゴムが劣化します。

石川トヨタではタイヤ交換の作業時、
残り溝の他にも、キズや変形・ひび割れがないかなど
しっかりとタイヤのチェックをしております!!

この冬のタイヤ交換時、安心安全のためにも
ご自身のタイヤの溝は大丈夫か?劣化していないか?など
ぜひ、今一度ご確認くださいませ(^^)!

新車・中古車を探すCAR SEARCH

アフターサービスAFTER SERVICE